スレートのヒビ・割れ・欠け
スレート屋根は軽量である分、衝撃に弱いのがデメリットです。強風時の飛来物が当たった衝撃でヒビや割れ・欠けが発生します。そこから雨水が侵入すると屋根材の下の垂木や防水紙、その下の野地板まで劣化させてしまいます。また、欠けたり割れたりしたスレートの落下やご近所に飛散するなど思わぬ事故につながる可能性もあります。
苔・カビ・藻・色あせ
屋根が黄色くなっているのをよく見かけます。黄色いものの正体は苔です。苔やカビ・藻の発生は屋根材に塗られている塗料の防水機能が低下したサインです。屋根材は塗料によって紫外線や雨風から守られています。その塗料の防水機能が低下し、屋根が水分を吸水して苔が発生します。また塗料が劣化したことで紫外線から屋根を守りきれず、屋根が色あせてしまいます。
棟板金の浮き・サビ
屋根の頂点にあるのが棟板金です。棟板金と屋根材は釘で固定されているのですが、振動や気温差によって釘が緩み浮いてきます。次第に棟板金が浮き、雨水の侵入や棟板金の飛散を招きます。また、棟板金は金属でできているため錆びます。棟板金も屋根と同様塗装してあるのですが、塗料が劣化して棟板金が錆びていたら屋根塗装を行いましょう。
屋根の点検は専門業者への依頼がおすすめ
上記の様にスレート屋根に発生する劣化症状は様々であり、また最適な施工方法も症状によって異なります。
その為、やはり屋根の点検は信頼できる専門業者へ依頼されることが大切です。
しかし、屋根の点検を依頼するなど大半の人が初めてですし、不安が大きいと思います。
そこで、まずは施工業者のHPを確認して施工事例・ブログ・お客様の声などを確認してみましょう。
そうする事で、その施工業者の実績の多さや施工されたお客様の生の声を確認する事が出来ます。
また、お住まいの地域別に特設ページが存在する場合には要チェックです!
例えば、街の屋根やさん千葉という施工業者のHPには「船橋市」で実際に施工した実績・お客様の声をまとめたページ(https://www.yaneyasan.net/category/1567198.html)があります。
こうしたページは実際にお住まいの地域で施工された工事実績・お客様の声を店確認出来るので、非常に業者選定の参考になります!